今日は8/13、つまりコミケ1日目を目前に控えた日なのですが、既に3日分のサークル巡回チェックも済んで万全の状態の方も多いのではないでしょうか? 夏コミでは熱射病や脱水症に十分注意して行動したいものですね。 さて、昨日に引き続き、Electlogue 02の参加アーティストのご紹介をして行きたいと思います。
メジャー・インディー問わず多方面で活躍中のロック(ROCK)するエレクトロデュオ、MISSILE CHEWBACCAさん。 Aura Qualicの「Unlimited Skies」のリミックスワークで持ち前のセンスを存分に発揮していただきましたが、今作に収録の「CRAFTY CAT GIRL」でも骨太でアグレッシヴなエレクトロサウンドは健在で、更にそこに小悪魔的でキュートな女性ボーカルが絡んでくるという、実にメリハリの利いたアプローチの構成に、僕はもうすっかり打ちのめされてメロメロです…!w 聴く人の心を一気にロック(LOCK)する「CRAFTY CAT GIRL」は、正に今作Electlogue 02の1曲目というポジション以外有り得ないほど、重要な役割を占めています。
MISSILE CHEWBACCA / トラックメイク, DJ, Live P.A.
SHOESとAKNMによるロッキンエレクトロデュオ。
ロックするダンスミュージックをキーワードに、クラブミュージックの枠に囚われない幅広いサウンドをアウトプット!
ライヴではベースとドラムをサポートに迎えダイナミックかつエキセントリックにステージ上を飛びまわり会場全体を取り込むパフォーマンスが話題に!
現状正式な作品リリースはないもののAAA、RAM RIDER、meg、桃井はるこ、中村優などメジャーアーティストへの楽曲提供/編曲/リミックス、また最近ではWii専用ゲームソフト「LET'S TAP」のテーマソング他数曲を制作しジャンルを超えたプロデュースワークもこなす。
Web Discogs
初音ミクの歌声を、キュートでスィートなトラックに乗せたエレクトロポップミュージック「Packaged」「ストロボナイツ」等でニコニコ動画をはじめ、多数のファンを作り、今や押しも押される人気トラックメイカーの地位を確立したkz(livetune)さん。 そしてkzさんの楽曲が収録されたメジャーデビューアルバム「Re:package」、同氏の楽曲のリミックスアルバム「Re:MIKUS」は、オリコンチャートへのランクインを果たし、社会現象となっています。 さて、今回提供していただいた「Conclusion」は、氏の本来のDJとしてのスタンスや趣味を前面に押し出した、攻めのエレクトロハウスミュージック! いつものポップ・トラックメイカーのkzさんではない、ストイックなエレクトロハウス・アーティストとしてのkzさんの魅力を存分に感じていただければ、と思います。
kz (livetune) / トラックメイク, DJ, Live P.A.
ブリティシュロックやソウルミュージックをルーツに、欧州エレクトロシーンに精通した独自の音楽スタイルがネット上の話題となり、クラブ関係者~ポップスファンまで、幅広い層に支持され2008年8月「Re:package」でメジャーデビューを果たす。現在は楽曲提供、リミックス、アレンジなど多方面で活動中。
Web Discogs(kz) Discogs(livetune)